sukiyakisakura’s blog

日の出と共に活動してます。が、PC時間は不定期。眠くなったら寝る。

まだ早い。

立春

今日は2016年2月4日立春

梅見頃にはまだ早い。

f:id:sukiyakisakura:20160204061937j:plain

のんきにのんびり生きるのがいいと思う。

されど、果たしてどうしたらなれるのか。
幾分、慣れるまで、馴染むまでには努力が必要なのかもしれない。

努力して呑気になる。

変な気もするが。新たな自分を目指す。今で無い目標をモノにしようと思うと、それなりに必要な事が出てくる。果たして、のんびり構えていて、のんきな自分になれるだろうか。チャレンジしてみるのもいいかもしれない。

きっと、好きなことをまったりやっていて生きている姿が呑気なのかもしれない。と思う。




暢気・呑気(のんき) - 語源由来辞典

gogen-allguide.com › 「の」から始まる言葉
 
漢字で「暢気」「呑気」と書くのは当て字。 正しくは「暖」を「のん」と唐音読みした「暖気」である。 中国では「暖気(だんき)」と読み、暖かい気候を意味していたが、中世頃の日本では「気晴らし」や「遊山」の意味として「暖気(のんき)」が使われていた。 近世末期頃より ...


のんき【呑気/暢気/暖気】の意味 - 国語辞書 - goo辞書

dictionary.goo.ne.jp/jn/172737/meaning/m0u/
のんき呑気暢気/暖気】とは。意味や解説、類語。[名・形動]《「のん(暖)」は唐音。「呑気」「暢気」は当て字》1 性格や気分がのんびりとしていること。こせこせしないこと。また、そのさま。「―な人」「―に暮らす」2 気晴らしをすること。気散じをすること。